【7月3日開催】2023年度 自治体情報システムの標準化対応説明会
2025年度までの自治体情報システムの標準化移行に向けて、今年度はガバメントクラウドへの対応を始めとする移行計画の策定や予算措置など、さまざまな事を検討・計画していく重要な年と認識しております。
そこで今回は、 Webセミナー形式で専門講師による「20業務のシステム標準化に向けた移行計画の勘所」の講演と、当社が想定する標準化スケジュールやガバメントクラウドへの対応などをご説明いたします。
当社は、標準化移行に向けたさまざまな課題をお客様から伺い、その解決に向けて共に歩んで行く所存です。本説明会はその一助になるよう開催しますので、ご多用中とは存じますが、是非、ご参加ください。
なお、当日の説明会場は、当社八重洲オフィス(東京都中央区)となり、お客様をお迎えすることができます。定員制(20名)となりますが、ご希望される方は担当営業までお問合せください。
開催概要
【開催日】2023年7月3日(月曜日)15時00分~16時40分【申込期間】2023年6月15日(木)~6月28日(水)
【方法】WEBセミナー
【対象者】弊社システム導入済みの自治体職員様限定
【会費】無料
【主催】株式会社アイネス
このセミナーは終了いたしました
プログラム
15:00~15:05 | ご挨拶 株式会社アイネス |
15:05~15:55 |
『20業務のシステム標準化に向けた移行計画の勘所』 合同会社社会情報サービス研究所 代表社員 株式会社コミクリ 総研 主幹研究員 瀧口 樹良 氏 |
16:00~16:40 | 『福祉系システムの標準スケジュール・見積前提のご説明』 株式会社アイネス |
16:40~ | 情報交換会(八重洲オフィス) ※参加自由 |
講師紹介
瀧口 樹良 氏 (合同会社社会情報サービス研究所 代表社員 株式会社コミクリ 総研 主幹研究員) 1971年神戸市生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科社会学専攻修士課程修了。情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科博士後期課程修了。博士(情報学)。メーカー系シンクタンクにおける公共系コンサルティング活動等を経て、現在、株式会社コミクリ総研に在籍。2016年に合同会社社会情報サービス研究所を設立、代表社員に就任。2017年より神奈川工科大学、2019年より中央大学、2021年より横浜市立大学の非常勤講師を務める。 |
![]() |
セミナーに関するお問い合わせ
株式会社アイネス
営業本部 公共営業部
Mail:koueigyo-m-zenkoku@ines.co.jp
※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。