作業を減らし、価値を増やす。 Aerps MASTER Ace

作業工数が
約60%減る

マスタメンテナンスツール

Excel管理や個人に依存したマスタ管理を、ワークフローと
監査ログでシステム化。組織全体の生産性を底上げします。
※導入実績をもとにした最大値のため、導入環境により異なります。

作業工数 約60%削減

サービス紹介

Aerps MASTER Aceとは?

Aerps MASTER(アープスマスター)は、SAP ERPシステムのフロントエンドツールです。マスターメンテナンスを効率化するとともにデータ品質を向上させ、ビジネス推進に貢献いたします。

作業負荷の3つの原因

マスタメンテナンスに
おける課題

品質トラブル

項目の意味を理解している人が少ない

登録漏れが多々発生している

作業負荷が高い

入力項目が複雑かつ多い

登録漏れのチェックで時間がかかる

内部統制がとれない

SAP上で仮登録や承認ができない

承認後の改変が容易にできてしまう

例:Excelベースでの運用課題

例:Excelベースでの運用課題

品質の課題

入力ミスがなくならない
マスタ間の整合性のチェックができない

作業負荷
の課題

チェックからSAP登録までの一連の処理の作業負荷が高い
チェックエラー発生時、事業部ユーザーとの遣り取りに工数がかかる

内部統制
の課題

承認行為の証跡がシステムで管理できない
承認後の改変が容易にでき、トレースできない

Aerps MASTER Aceなら!!

マスタメンテナンスの
「3つの課題」を解決!

ソリューション

マスタメンテナンスに
必要な3つの要素

データ品質の向上

⼊⼒値の単体チェックのほか、業務に依存するデータの関係性を考慮した、品⽬間、マスター間の整合性チェックを実施します。
これらの機能により、データの整合性を確保し、マスターデータの品質向上を図ることができます。

運⽤コスト低減

画⾯の集約や視認性の向上、⼊⼒値の⾃動提案などによる省⼒化によりメンテナンスに関わる作業時間を短縮できます。

内部統制の強化

職務分掌による⼊⼒表⽰制御を可能とし、起票、承認を経てSAPへの反映を⾏うことが可能です。ワークフロー制御、監査ログ出⼒機能など、内部統制に必要な機能が備えられています。

マスターデータメンテナンスに
求められる3つの要件

Quality

品質向上

Cost

運用コスト低減

Control

内部統制強化

 

優れた
操作性

画面の集約は入力の簡易化・補助機能
操作性を向上させるインターフェース

整合性
チェック

ビジネスロジックに合った整合性チェック
関連マスター間の整合性チェック機能

ワークフロー

メール通知を主体としたワークフロー
直列・並行ルートが可能

内部統制
強化

調査ログ出力機能
職務分掌による入力表示制御

パラメータ
制御

パラメータ設定により各種制御が可能

多言語対応

グローバル展開を考慮した多言語対応

Aerps MASTER Aceの特長

入力ミスや漏れなどが起こらない、正確性・信頼性があるマスタ登録が可能

マスタ単体だけでなく関連するマスタも合わせて整合性のチェックが可能

監査で求められる証跡の提出が、簡単かつ明確に

会社規定に沿ったワークフロー設計と、
企業に適したインターフェースが提供可能

豊富な導入実績の理由 !!

期待される効果(例)

1

5日かかっていたマスタ登録が、1〜2日に短縮

「誰が」、「いつ」、「どの値を」変更したのかを可視化。
証跡機能が、マスタ登録のリードタイムを短縮します。

2

年間2000時間削減、入力漏れをゼロへ

部門間で発生する、入力確認・連絡作業をツールにより実現することで、作業工数の削減が可能です。人で行っている作業をデジタル化し、本質的な作業が行える環境を実現します。

5分の連絡作業×100件×240日/年=2,000時間/年 ※1名分の勤務時間に相当
5分の連絡作業×100件×240日/年=2,000時間/年 ※1名分の勤務時間に相当

3

年間3人分の登録工数を削減

登録漏れ、登録ミスの削減や、部門間でのやり取りを1つの基盤で行うことで、
不要なコミュニケーションコストを抑え、SAP入力までをスムーズにします。

住民相談以外に、庁内での会議議事録の作成にも利用できます。

相談記録作成時間
相談記録作成時間

「Aerps MASTER Ace」は、
マスターメンテナンスの効率化と
データ品質向上により、
企業のDXビジネス推進に
貢献します

導入効果を
より鮮明に
3分でわかる「Aerps MASTER Ace」

サービス導入事例

Excelベースの
マスタ登録の改善事例

大日精化工業株式会社様

Excelベースで運用していた
マスタ登録時間が
70%以上短縮

Aerps MASTER Aceの運用を開始してから、それまで外注していたマスターデータ登録を、情報システム部門のメンバーのみで行うようになり、対応人数は半数以下になったそう。また、申請から入力完了までの時間短縮も叶い、70%以上のリードタイムの短縮を実現されました。

サービス導入事例

メーカー様の作業削減事例

導入前の課題

  • 各工場毎でマスター管理ルールが異なっていた
  • マスター管理者が、登録用のExcelシートを準備し、担当部署に配布し値を設定してもらい、それを集約してチェックを実施し、LSMWを用いて登録するという手順だった。
  • LSMWを使用できるユーザーが各工場1~2名と限定され、属人化が問題。
  • マスター管理者の作業負荷が大きく、本来の業務着手が困難。

導入効果

  • 58%の作業工数削減を実現
  • 入力ミスや漏れがゼロになり、入力項目の件数も390件から85件へ削減
  • 作業属人化の抑止と、別向上を含めたオペレーションの統一により、内部統制課題を解決~2名と限定され、属人化が問題。

サービス導入事例

その他の導入事例

アズビル株式会社様

登録のミス軽減と業務効率化を実現

ERPの登録メンテナンスツールはいくつもありますが、どれも「帯に短し襷に長し」。エクセルを切り替え、登録業務を削減する。その2つにフォーカスしたツールは、アイネスの「Aerps MASTER」だけでした。
ERPへの登録業務の負荷低減も大きな魅力でした。現場の社員が画面から登録するだけでERPに反映されるため、それまでの登録業務から解放され、ほかの業務に集中できるのです。是非とも導入してほしいと思いました

製造・流通業向けの様々なサービス

その他の
「製造・流通向け」サービス

Aerps MASTER Enterprise

#マスターデータ管理(MDM)

マスタデータの品質を確保し、正確性を保つことで、効率的な意思決定とビジネスプロセスの最適化を実現します。

Aerps One
(アープス・ワン)

#オープンソースERPソリューション

中堅中小企業向けのオープンソースERPソリューションです。

FLEXSCHE GP
(フレクシェ)

#生産スケジューラ

柔軟性と使いやすさを兼ね備えた生産スケジューラです。

当ウェブサイトでは、利便性やサービス向上を目的に、Cookieを使用しております。
「Cookieについて」をご参照いただき、Cookieの使用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
ご同意いただけない場合は、ブラウザのCookieの設定を無効化してください。

This website uses cookies in order to improve user experience quality. Please review our cookie notice.
If you agree with them, press "Agree" button. If you do not agree, disable cookies in your browser settings (opt out of their use).