ホーム > ニュース > 【セミナー開催情報】e-文書法・電子帳簿保存法における最新動向セミナーのご案内

【セミナー開催情報】e-文書法・電子帳簿保存法における最新動向セミナーのご案内

2015/05/15

加速する紙から電子の管理について最新動向をご紹介します!

平成27年度の税制改正大綱によって、全ての領収書の電子保管ついても認める方針が政府より発表がされました。

本セミナーでは、e-文書法や電子帳簿保存法などの改正による規制緩和で、おさえるべきポイントを解説すると共に、具体的なシステムの構築方法について事例やデモンストレーションを通じてわかりやすくご紹介します。

開催概要

開催日時
および会場
定員 30名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
受講料 無料
協賛 JFEシステムズ株式会社
セミナー内容

【「電子帳簿保存のプロ」が直接答える!   電子帳簿保存法の最新動向とシステム構築事例セミナー   ~規制緩和と文書電子化の進め方を完全解説~】

SKJ総合税理士事務所所長 袖山 喜久造 氏 平成27年3月に電子帳簿保存法が改正され、税法で保存義務のある書類の電子保管関連の要件が緩和されました。これから企業の文書の電子化が一段と加速されることが予想されますが、今後の税務対応には内部統制と税務コンプライアンスが必要となります。国税OBの観点からこれからの企業体質のあり方も含め、企業の文書電子化の方法について解説します。

【講師プロフィール】

国税専門官として1989年4月東京国税局採用。国税庁、国税局調査部において長年大規模法人の法人税調査事務を担当。2012年7月退職。2012年11月千代田区神田淡路町にて税理士事務所を開業。税務コンサルティングのほか、企業の内部統制・文書電子化に係る電子帳簿保存法関連のコンサルティングも行っている。

【~e-文書と帳簿データのトータルソリューション~  電子帳簿に関する弊社取組みとDataDeliveryのご紹介】

JFEシステムズ株式会社 プロダクト事業部 営業部 eドキュメントグループ セールスマネージャー  橋本 裕之 e-文書と帳簿の税務関連データ保存のトータルソリューションを弊社ではリリースいたしました。会計帳簿としての総勘定元帳や仕訳帳、補助元帳の保存はもちろん、規制緩和で大幅に範囲が拡大された紙文書の保存について、スキャナからの取込み、文書登録、保存、検索機能など一連の流れについてわかりやすくご紹介します。

【文書電子化に適したBPOサービス  ~弊社が考える電子化プロセスへの運用取組み~】

株式会社アイネス 運用サービス事業部 第一運用サービス本部 運用第二部 運用第三課長  鈴木 亮太 「ひとこと」で文書電子化と言いましても、お客様の環境や電子化の導入目的あるいは対象文書の保管状態、用紙種類などによって最適な運用方法が異なります。長年培ってきたシステム運用に関する「経験と実績」(ノウハウ)をもとに、お客様にとって最適な運用ルール、電子化プロセスをご提案いたします。

問い合わせ先

お預かりした個人情報は株式会社アイネスおよびJFEシステムズ株式会社の製品・サービスについてお客様に情報のご案内、お問合せのために利用いたします。ご記入いただいた情報は、個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、上記以外の目的で流用したり、第三者に開示はいたしません。保有している個人情報の取り扱いについては、以下をご覧ください。

株式会社アイネス「個人情報保護方針」

JFEシステムズ株式会社「個人情報保護方針」

記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

当ウェブサイトでは、利便性やサービス向上を目的に、Cookieを使用しております。
「Cookieについて」をご参照いただき、Cookieの使用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
ご同意いただけない場合は、ブラウザのCookieの設定を無効化してください。

This website uses cookies in order to improve user experience quality. Please review our cookie notice.
If you agree with them, press "Agree" button. If you do not agree, disable cookies in your browser settings (opt out of their use).