ホーム > サステナビリティ > 社員との関わり

社員との関わり

アイネスのニューノーマルで実現する「アイネスウェルビーイング」

「働き方改革プロジェクト」の次の段階として「ニューノーマルプロジェクト」を推進し、企業内におけるDXの推進を通じてワークライフバランスと生産性の向上を追求します。そして、社員一人ひとりが『アイネスの一員であるプライドと喜びを持ち、働き続けたい』と思える状態=「アイネスウェルビーイング」を推進して、お客様のウェルビーイングを実現し、安全・安心な社会の創生に貢献いたします。

社員一人ひとりが「アイネスウェルビーイング」を実現できるよう、さまざまな施策を推進しています。当ページではおもな施策をご紹介します。

アイネスのニューノーマル

テレワークやスーパーフレックスを「新しい働き方」として標準化しています。社員のライフスタイルに応じた最適な働き方により、従来とは異なる発想で、さらなる生産性の向上と多様な働き方を実現していきます。社内では「新しい働き方ガイドブック」を作成することで、社員一人ひとりが「新しい働き方」を実践できるようサポートしています。

新しい働き方の主な制度

スーパーフレックス制度 社員一人ひとりが日々の労働時間の開始・終了時間を決めることができる制度で、コアタイムをなくし業務内容やライフスタイルに合わせ、成果を重視した最適な時間帯での働き方を実現。
テレワーク制度 原則、全社員が適用可能。在宅勤務を始め、オフィス以外の場所でも働ける働き方。
テレワーク手当 時間や場所にとらわれない新しい働き方を推進していくため、環境整備等のための手当支給。
コミュニケーション テレワークでのWeb会議・チャット等を介したコミュニケーション。また、メインオフィスだけではなく、サテライトオフィスを活用した対面でのコミュニケーション。バーチャルオフィスによるセミナー開催。

アイネスの人材育成

アイネスでは、社員は最大の経営資源と位置付け、社員が仕事を通じて個人の価値を高めることにより、会社の成長と個人の成長を実現していくことを人材育成方針としています。変化が速い社会において、お客様の期待を超えた価値の実現に向けて、自ら考えチャレンジし続ける人材の育成に取り組んでいます。

重点人材育成施策

DX人材育成

全社員を対象に、UX/DXの基礎研修や新技術・新分野のセミナーを開講し、社員のDXリテラシーを高めています。加えて、DXコンサル・DXマネジメントのレベルアップ、クラウド技術者、AI技術者、データサイエンティスト育成を進め、リスキルを図っています。

高度ITプロフェッショナル人材育成

大学との共同研究や社会人大学院への入学、先進的技術をもっている企業との共創などにより、高度な新技術に対応できる人材の育成に取り組んでいます。

若年層の育成

早期より、自律的自発的な学習を奨励しスキル向上の学習支援をおこなっています。また、計画的に、テクニカルスキルとヒューマンスキルの両面で必須研修を取り入れ、プロフェッショナル人材の早期育成を取り組んでいます。

社員が、技術トレンドや仕事内容の変化に対応するため、必要な情報やノウハウを都度得ることができる学習環境を整備し、組織全体で学習する風土醸成を図っています。

アイネスのスキルプランニング

社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年一回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。ビジネス×ITの環境変化に適応するために社員の成長をバックアップしています。

アイネスのダイバーシティ

アイネスは性別、国籍、キャリアなどを問わず、多様な人材がいきいきとやりがいを持って活躍できる職場づくりに継続的に努めます。

結婚、出産、育児、介護など、私たちは働きながら、人生のさまざまなイベントに出合います。そうしたなかでも、社員が安心して働きつづけることができるように、アイネスではさまざまな制度や施策を用意しています。スムーズな育児休業取得・職場復帰のため、妊娠届出時・産休前・復職前の3回、本人・上司・人事担当で課題や職場復帰支援プランについてはなしあいます。現在、育児休業制度は常時10人前後、育児短時間勤務制度は30人前後の社員が利用しています。また、妻の産後に男性社員が取得できる「パパ育児休暇」は、約9割の方が取得しています。

厚生労働大臣より女性活躍推進法に基づき女性の活躍推進が認められた企業に与えられる「えるぼし」認定の最高位ランクを取得しております。

仕事と家庭の両立を支援

両立を支援するおもな制度

育児関連 介護関連
・妊娠時の通院のための休暇
・産前産後休暇
・妻の出産のための休暇
・育児休業(最長2年)
・パパ育児休暇
・出産祝い金
・育児短時間勤務(最長子どもが小学3年生まで)
・育児のための残業免除、残業制限、深夜業の制限
・看護休暇
・病後児保育費用補助
・テレワーク制度
・企業主導型保育園利用
・介護休業
・介護短時間勤務
・介護のための残業免除、残業制限、深夜業の制限
・テレワーク制度

採用面でも、多様な人材を採用しており、外国籍の社員のうち約2割が中核人材として活躍しております。また、管理職・専門職といった上位職級に占める中途採用者は約3割であり、さまざまなキャリアを持った人材が活躍しております。

以上のような指標を注視しながら、アイネスは多様な人材がより一層活躍できる職場づくりに努めてまいります。

アイネスのワークライフバランス

よい仕事をつづけるには、体と心をバランスよく健康に保つことが不可欠です。そこでアイネスでは、社員のフィジカル面はもちろん、メンタル面の健康維持・促進にも力を入れています。定期的に「パルスサーベイ」「ストレスチェック」を実施し、社外の専門医療に直接相談できる窓口などを設けています。また、「長期収入サポート制度」をとおして、社員が安心して業務に集中できる環境を整えています。

安心・安全を支えるおもな制度

従業員支援プログラム 「定期健康診断」や、毎月「パルスサーベイ」で健康状態を把握し、年1回の「ストレスチェック」で、セルフチェックやカウンセリングも利用できます。
長期収入サポート制度 当社の全社員が加入する保険で、万が一病気やケガなどにより長期間働けなくなった場合でも収入の一部が補償されます。
感染症予防対策 全社で新型コロナウイルス感染症予防対策を実施。その他感染症予防対策として、インフルエンザ予防接種補助等の制度が利用できます。
その他制度 リフレッシュ休暇制度、私傷病休暇制度 等。

アイネスでは、社員がつくるクラブ活動の認定と活動の補助を行っています。これは、趣味や余暇活動をとおして、年代や部門を越えた社員同士が交流を深め、社内の活性化をはかることを目的としたもの。現在、30以上の認定クラブがあり、就業後や週末などを利用して活発に活動しています。

クラブ活動
認定クラブの一例
  • バスケットボール
  • 軟式野球部
  • フットサル
  • 卓球
  • ランニング
  • 釣り
  • ワイン同好会
  • 音楽クラブ
  • レザークラフト部
  • 美術・写真部
  • 囲碁・将棋
  • スポーツ観戦
当ウェブサイトでは、利便性やサービス向上を目的に、Cookieを使用しております。
「Cookieについて」をご参照いただき、Cookieの使用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
ご同意いただけない場合は、ブラウザのCookieの設定を無効化してください。

This website uses cookies in order to improve user experience quality. Please review our cookie notice.
If you agree with them, press "Agree" button. If you do not agree, disable cookies in your browser settings (opt out of their use).